元人事たちによる就活情報サイト「就活のミカタ」

【大手コンサルティング会社】実際のエントリーシート

エントリーシートの書き方の記事はよくありますが、実際に内定を獲得したエントリーシートを見たことがある人は、少ないと思います。「就活のミカタ」では、エントリーシートの良い部分を解説付きで紹介します。今回は、実際に就活生が大手コンサルティング会社に提出し、内定を獲得したエントリーシートについて解説します。

 

【問1】周りからどんな人とよく言われますか。

「お母さん」のようだとよく言われます。

 世話焼き、献身的、柔和、特に聞き上手といった要素からこう表現されるのだと思います。所属している柔道部では、週に一回、ミーティングとして個別に部員の様々な相談に乗ります。このことから、お母さん系主将と呼ばれています。

【問1解説】

 この書き手は柔道部に所属しており、見た目も強面なために初対面の人には怖がられることが多いことから、常に人に柔らかく接することを意識しているそうです。就活生の中には体育会系というとエネルギッシュな人間が求められると思い、無理にそのようなキャラを演じてしまう人もいると思います。ですが、この書き手のように穏やかで傾聴力のある人はどの会社でも求められる人材です。もしあなたがそのような性格なのであれば強みとしてアピールするのもいいでしょう。「お母さん」と自分を称している点もユーモアがあり、人柄がわかりやすいですね。

 

【問2】あなたの得意なこと、または人からよく褒められること

 「度胸」

 武道を通じて平常心を研究し、それを活かす機会に飛び込んできました。印象的な成功例としては、新入生勧誘行事に来てくれた40人中36人を私が飛び込み営業で呼び込んだり、一目惚れした異性への飛び込みアタックをかけ交際に成功したことなどです。

【解説】

 問1では聞き上手で穏やかな人柄をアピールした後に、この設問では自主的に動ける面もアピールしたことで、単に受け身な性格なのではなく積極性もある、振り幅のある人だということが伝わります。「一目惚れした異性への飛び込みアタック」は、企業によってユーモアがあると好評価する企業と、ふざけているとマイナス評価する企業が分かれると思います。自身の受ける企業のカラーを見極めて記述するといいでしょう。

 

【問3】信条(生きる上で大切にしていること)を教えて下さい

「次の世代のためを考える大局的視点」

 自分たちだけが良ければいい、という考え方ではなく次の世代の視点でも考える習慣を身につけました。次世代を想うのは人間の本義と考えるからです。ジュース一本買う時も、味の好き嫌いと同時に生産企業の儲けが次世代のためになるかを考えます。

【問4】あなたがのめり込んでいること

 「組織の向上」に楽しく没頭できます。私の所属する柔道部を例にすれば、励まし合える環境の不足と、運営法が未整備なことを他サークルの手法を導入することなどによって解決しました。組織が良くなる過程を見るのは楽しかったですし、結果として東日本大会団体4位となる一助になったと考えています。

 

【問5】やっていて飽きないこと

 「コミュニケーションの研究」は飽きません。人見知りで内気な性格を改善するため高校時代から始めた「孫氏の兵法会話理論」を今も研究・発展させています。

研究法は、累計6サークルに所属したり、議員秘書研修、傾聴ボランティア、心理学研究の中でこの理論の実践→反省→改善を繰り返すことです。

【解説】

自身の苦手なことを克服するために積極的に行動している点に好感が持てます。ですが、累計6サークルへの所属は、採用担当者によっては「芯のない奴」だと思われてしまう可能性もあります。もしあなたがこれに近いエピソードを書く場合には、面接で問われた際に備えてなぜそのサークルに所属したか、複数のサークルに所属する必要はあったのかをきちんと説明できるようにしておくといいでしょう。

 

【問6】やってみたいこと、または憧れていること

 「柔道部全国優勝」が私の悲願です。大学編入時に拾ってもらい、居場所を作ってくれた柔道部に結果で報いたいという愛着心から来るものです。全国制覇という高い目標のもと修練を積むことで、生き生きとした健康で周囲を活気づける人材としても仕事で役立つと考えております。

 

【まとめ】

いかがでしたか?コンサルティング業界には向き不向きがあると言われていますが、向いているのは論理的で傾聴力があり、タフな人だと言われています。この書き手がその要素を備えていることが文章からもよく伝わりますね。また、文章も分かりやすく頭に入りやすいです。この書き手のように、ESを読む人の気持ちを考えた書き方を意識することで、他の就活生との差をつけるよう意識しましょう!

SIMILAR POSTS関連記事

RANKINGアクセスランキング


facebookでいいね!をして
「就活のミカタ」の最新情報をチェックしよう。