元人事たちによる就活情報サイト「就活のミカタ」

【銀行内定者】見て分かるリアルな面接動画 自分自身のことについて

面接のノウハウについて書かれている記事・動画はたくさんありますが、「実際の面接ってどんな感じなの?」と思っている就活生の方いませんか?多くの記事は正しい面接の方法については教えてくれますが、それは必ずしも実際に内定を手に入れた先輩方のリアルな姿ではありません。模範的な面接=内定をとれる面接とは必ずしも限らないのです。就活のミカタの一連の記事を読んでいただければ、型にはまった模範的な面接のノウハウではなく、面接本番で実際に役立つ面接のコツを習得することができます。なぜなら、これから見ていただく動画は実際に内定を得た先輩のリアルな面接の動画を収録したものだからです。中には早口になってしまったり、言葉に詰まってしまう場面もありますが、その先輩方も内定を手に入れています。”模範的な面接”ではなく”リアルに内定をとれた面接”を目で、耳で感じてください。また、先輩方の志望業界も様々ですので、業界研究にも役に立ちます。今回は、銀行内定者の赤城さんの動画をご覧頂きたいと思います。他の方の共通点と違いを意識して御覧ください。今回は自分自身のことについてです。

■面接動画

■面接の質問事項

自分が銀行マンに向いていると思いますか?

それはどんな点ですか?

もう少し具体的に教えてもらってもいいですか?

周りの人にどんな人だと言われますか?

それは長所でもあると思いますか?

相手に合わせたりはしますか?

社会人になって、学生から変わろうと思っていることはありますか?

朝起きるのは苦手ですか?

■良かった点

話している内容と、態度が一致している。

真面目に話す部分と、リラックスした話をするところを使い分けている。

■まとめ

いかがだったでしょうか?今回印象的だったのは、話している内容と態度が一致していた点です。相手に分かりやすく話そうとしている点や、人に尽くすという優しさというのが言葉だけではなく話し方にも出ていました。今回の赤城君の例に限らず、例えば、自分は元気な人間ですとアピールする際に声のトーンが暗くては、不自然な印象を与えてしまいます。周りの人に話を聞いてもらって、話している内容と態度があっているかを確認してもらうと良いでしょう。また、真面目に志望動機や学生時代頑張ったことを話す一方で、自分自身の話をする際は少し緊張感を緩めて話している場面もありました。状況に応じて話し方を変えることで、空気を読める学生であるとアピールすることができていました。面接官の表情なども見て、真面目に話す場面と少し緩めに話す場面とを使い分けられるようになってくると良いでしょう。

SIMILAR POSTS関連記事

RANKINGアクセスランキング


facebookでいいね!をして
「就活のミカタ」の最新情報をチェックしよう。